診療科目

予防歯科

予防歯科の目的は、「生涯お口の中を健康を維持し、美しい歯を育てること」です。
小さなお子様の虫歯が1本もない口腔環境を作ること、成人の方の口臭や歯の汚れの予防、等があります。
毎日きちんと歯磨きをしていても、セルフケアでは虫歯の原因となるバイオフィルム、コーヒーやたばこの汚れを完全に落としきることはできません。
歯科医院で定期的にプロのケアを受けることで、将来の健康な口腔環境を守りましょう!
「虫歯になったから歯医者に行く」のではなく、「虫歯にならないために歯医者に行く」という感覚でご来院いただければと思います。

定期検診

1ヶ月~3ヶ月ごとに定期検診を行います。むし歯・歯周病の状態を、前回の検診の結果と比較します。検診の頻度は、患者様の症状や状態により、調整させていただきます。

フッ素を塗布する

きれいになった歯面にフッ素を塗布し、エナメル質を強化し、細菌の活動を抑制します。

歯石・歯垢の除去

従来の歯石・歯垢を除去する方法(スケーリング)のみならず、当院ではPMTCと呼ばれる歯のクリーニングを行っています。歯の表面から、細菌の付いたプラークをはがし取ります。

PMTCとは?

プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)の略で、専門家による機械的歯面清掃のことです。歯周病やむし歯の予防効果が期待できます。また歯が強化され、ツルツル、ピカピカになります。

一般歯科

一般歯科では、虫歯や歯周病、歯の根、入れ歯の治療等を行います。ご来院後、まずは痛みを除去する応急処置を行います。

その後、治療に入る前にしっかりとカウンセリングや治療方法についてご説明し、患者様のご希望をお伺いしながら、最善の治療を行います。また、なるべく痛くなく、なるべく削らないように、必要最小限の治療を心がけています。

虫歯治療

虫歯とは、虫歯菌が歯を溶かしてしまうという病気です。はじめの頃は痛みがないため、気づきにくいという特徴があります。痛みがでてきて「病院に行こう」と思った時には、かなり進行してしまっていることも…。また、虫歯はほとんどの場合、自然治癒することはありません。そのため、放置してしまうと悪化してしまう一方です…。ちょっとした変化に気づいたら、早めにご来院ください。

歯周病治療

歯周病の代表的な症状として、「歯茎の腫れ」や「歯茎からの出血」があげられます。現在、日本の成人の約80%が、歯周病患者もしくは予備軍であるとされています。「よくあることだから」と放置してしまうと、歯茎が弱くなり、歯が抜けてしまうこともあります。大切な歯を守るために、しっかりと治療を行い、歯周病を改善しましょう!

小児歯科

きれいな歯を維持するために

子どもの歯(乳歯)はいずれ生え変わりますが、後から生えてくる大人の歯(永久歯)にも影響を及ぼします。そのため、乳歯が虫歯になってしまうと、永久歯も虫歯になってしまったり、歯並びが悪くなることもあります。
永久歯の歯並びが悪くなると、見た目が良くないばかりではなく、歯磨きがしにくく、虫歯になりやすくなります。また、頭痛や腰痛等、身体の他の部位にも悪影響を及ぼすことがあります。お子様のうちから歯をしっかりケアすることが、将来もきれいな歯を維持することにつながります。

お子様に寄り添う治療を

当院では、歯科医院に初めてくるお子様・以前の経験から歯科医院に恐怖心を抱いているお子様に寄り添い、治療への怖さを取り除くトレーニングから始めます。無理に治療すると、ほとんどのお子様は泣いてしまい、歯科医院に来ることが嫌になってしまいます。また、口を開けるのが怖くなり、治療が難しくなることもあります。
お子様が自ら治療用の椅子にあがることができるように、また「歯科医院には行きたくない」という思いを少しでも減らせるよう、精一杯サポートさせていただきます。このような、お子様にやさしい治療を行うのが、小児歯科の重要な役割の一つです。

口腔外科

親知らずの抜歯、顎関節症、外傷、のう胞等の口の中やその周辺の外科的治療を行います。歯科といえども、口腔は身体の一部です。

歯科医院というと歯に関する治療というイメージがありますが、歯はもちろん口腔全体の軟組織、隣接する耳鼻咽喉科との関連、内科的疾患の口腔内への予兆もチェックしています。

顎関節症治療

以前、顎関節症の原因は「歯並びや噛み合わせが悪い状態のまま生活を続けることで、顎の関節に負荷がかかること」と考えられてきました。
しかし近年は、「日頃の生活習慣が原因となり、身体の筋肉にねじれが生じることで、顎関節症を引き起こす」と考えられるようになりました。身体のあらゆる箇所の"歪み"や"ねじれ"が原因で、噛み合わせが悪くなり、顎関節症につながるのです。そのため、以前から行われているような、「マウスピースで顎の位置を矯正する」というような治療法では、なかなか症状の改善はが見られないというケースも…。
当院では、トリガーポイント療法や生活習慣の指導などにより、顎関節症治療を行います。

睡眠時無呼吸症候群治療

睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは、その名の通り、睡眠中に無呼吸の状態になる病気です。一般的に「10秒以上の呼吸停止」を無呼吸と定義し、1時間に5回以上もしくは7時間の睡眠中に30回以上、無呼吸の状態がある場合「睡眠時無呼吸症候群」と診断されます。「肥満傾向がある」「よくいびきをかく」「寝起きに頭痛がする」「夜中に息苦しくなり、目が覚めてしまう…」などの気になる症状がありましたら、医療機関で検査を受けることをおすすめいたします。

審美歯科

審美歯科では、歯や口元の美しさに焦点をあて、総合的な歯科治療を行います。

歯科治療は「虫歯や歯周病を治す」等の機能的な側面だけではなく、「歯並びを整える」等の美観のを保つ側面も持ちあわせています。
この両方を満たし、さらに「美しさ」に焦点をあてたのが審美歯科治療なのです。幼年期から老年期まで、各年代にふさわしい口元の健康美を追求します。

審美歯科の内容

クリーニング

着色汚れ(歯の表面に付いた茶渋などのステインやタバコのヤニなど)を落とし、本来の歯の色を取り戻します。
着色汚れは見た目が悪いだけではなく、歯肉炎や歯周病、口臭の原因にもなります。歯ブラシでは除去できない歯周病菌や、虫歯菌の細菌膜(バイオフィルム)を破壊します。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、加齢や遺伝、食生活などにより変色した歯を、漂白剤で脱色して白くする方法です。
ホワイトニングでは、歯の内側から漂白するので、さらに大きな効果が期待できます。歯を削る必要もなく、数回の治療ですむため、お手軽です。

ラミネートべニア

ラミネートベニア法とは、歯の表面を削り、薄い人工歯を貼り付ける方法です。見た目を白くしたり、すきっ歯を治す方法として用いられます。
歯を削る量が少なく、麻酔が不要で痛みもほとんど感じません。また治療回数も少なく、お手軽です。

医療法人 友和会 愛和歯科医院へのお問い合わせ
0493-24-3200
(診療時間 9:30~18:00)

〒355-0028
埼玉県東松山市箭弓町1-4-23

休診日:木曜日、日曜日、祝日

駐車場:6台

TEL:0493-24-3200